
リアルな期間工の給料知りたい

けん
9月の給料を公開するよ
働いた日数、時間によって給料が決まる期間工にとっては連休の影響で給料が少なくなります。
ってことで給料はいくらなのか?(下4桁四捨五入してます)
総支給は223、000円でした。
勤務日数は16日です
ここから税金が引かれて、派遣契約なので寮費も引かれて手取りはおよそ15万円になります。
この月は期間工の中で最も働かなかった月になるのでこれがほぼほぼ最低の給料になります。
生活費だけだと全然貯金できますが買い物をするとすぐになくなってしまいます。
食事は節約もしないで好きなものを食べてお菓子も食べるのでけっこうかかります。
5万くらいかかっていると思う。
給料は少ないのは働いた日数が少ないからしかたがないがその他のことが全くと言っていいほど
何もできてないってことが反省です。
ですがまだまだ悲観はしていられないです。
すぐに期間工をやめてもまた同じくらいの待遇には戻ってこれるのでこれから上に上がることだけを
考えればいいので気は楽です。
ダメでもともとだしうまくいく確率の方が少ないです。
しかし全くうまくいく可能性がないわけではない
とにかく平日も仕事が終わった後や土日などに時間はある
普通に仕事をしている人に比べてサビ残もないし、人間関係もないしとにかく時間だけはあるのが
これから何かをするのに大いに重要になってくる。
毎日何時間やるって目標の立て方はぼくには向かない
実際に日によって体調が違うのでできる時に前に進める
ただ毎日上にいくことを考えるっていうのはしたいと思う
そうしないと何も変わらない
もう下半期になったので目標を決めた
次の記事では目標についてになります。
とりあえず手取りは
コメント