
東京で派遣工で働きたい

あまり稼げないよ・・・
東京で期間工をするなら日野自動車がまずは候補になると思います。
ただ今は募集していません。

他は?
自動車以外の工場で働けばあります。
ただ東京で期間工または派遣工をする場合は稼げない?!
立地が重要でお金がないけどすぐに東京に住みたい人には向くけどそれ以外の人にはあまりオススメできません。
派遣契約で派遣工をする場合時給が高くないとこが多いです。
ここでは時給が比較的高いとこを調べてみました。
ちなみに東京都の最低賃金は1013円です。
あと派遣工の場合は大体は通勤手当などで3ヶ月契約満了で6万円くらい貰えることが多いです。
なので給料に月2万円プラスされる感じです。
お仕事No.123115
・勤務地 羽村市
・二交替勤務
・ワンルーム
・自動車部品の加工、組立、運搬など
1400円×7.75h=10850円
10850円×22日=238700円
238700円+15000円(深夜増と仮定)=253700円になります。
お仕事No.122761
・勤務地 青梅市
・二交替勤務
・ワンルーム
・自動車シート、部品に製造
1300円×8時間=10400円
10400円×22日=228800円
28800円+15000円(深夜増と仮定)=243800円
残業が10時間あれば16250円加わり約26万になります。
あとは自分が配属される工程が残業休出があれば給料は増えます。
お仕事No.123118
・勤務地 昭島市
・日勤
・契約期間 無期
・ワンルーム
・電子部品の組立
1300円×8時間=10400円
10400円×22日=228800円
残業があれば1時間あたり1625円加わります。
日勤なので生活リズムが崩れなくて仕事後、休日共に好きなことができる時間が確保できるでしょう。
そして契約期間が無期なので長期的な目標などがたてやすいいです。
まとめ
東京都で働きたいなら稼ぐってよりかは東京で働く理由がある場合のみオススメです。
給料面を考えると圧倒的にオススメできないです。
神奈川で働いて休日に東京に行けば東京でしたいことができるのでそのほいうがオススメです。
日産横浜工場、追浜工場、日産車体などで働いた方がお金も稼げるし立地的にも(神奈川県だけど)
それの方が期間工、派遣工ならオススメです。
やっぱり期間工、派遣工をするならお金をある程度稼いだ方がいいです。
単純作業なので仕事で得られるのがお金のみなのでお金は稼ぎたい。
コメント