特徴について
入社までの流れについて
給料について
寮について
まとめ
特徴について
場所
神奈川県横浜市にあり,都内へのアクセスがとてもいいです。
工場の最寄り駅は,「新子安駅」か「生麦駅」のどちらかになります。
年齢
40代の人でも採用され,中には経験者の方で50代の人もいます。
健康診断
標準よりも厳しくないです。
仕事
※配属職場によって異なる
昼勤8:00〜17:00 食事休憩1時間の8時間です
夜勤20:00〜5:00 食事休憩1時間の8時間です。
入社までの流れについて
応募
日産の期間工採用のページに書かれている面接場所と面接日時に「履歴書」「筆記用具」「印鑑」を持参して面接場所に直接行きます。
予約は不要です。
1円でもお得にする方法
現時点(2020.01.28)では派遣会社を経由するメリットはないので直接日産の期間工の面接に行くことを
オススメします。
面接
面接会場についたら,今までの職歴,勤務年数,月収などを記入します。

面接は30分くらいで終わるよ
給料について
給料
※時期によって入社祝い金の額などその他手当などが異なる場合があります。
時給 1200円
時間外(30%増),休日出勤(40%増),深夜(30%増)
皆勤手当8万円/2ヶ月在籍(出勤率90%以上)
満了慰労金9万円/3ヶ月在籍(出勤率90%以上)
赴任手当2万円(規定あり)(初月のみ)
旅費精算金(規定あり)
食事補助代(食堂で使えるカード)3万円(規定あり)(1回のみ)
実際にいくら稼げるのか?
※下3桁は切り捨てにして000にしています。
3桁しかない項目は下二桁を切り捨てにして00にしています。
そのため計算が合わない場合もあります。
通勤手当は抜いてます。
普通の月
給料明細 | 出勤日数 22日 |
支払内訳 | 基準賃金 211,000 時間外手当 46,000 休出手当 14,000 交替手当 24,000 深夜手当 24,000 |
控除内訳 | 健康保険料 8,000 厚生年金 21,000 雇用保険料 900 所得税 7,900 |
手取り | 281,000 |
皆勤手当のある月
給料明細 | 出勤日数 20日 休出日数 2日 時間外労働 45H |
支払内訳 | 基準賃金 192,000 時間外手当 49,000 救出手当 29,000 交替手当 20,000 深夜手当 19,000 皆勤手当 80,000 |
控除内訳 | 健康保険料 8,000 厚生年金 21,000 雇用保険料 1,000 所得税 13,000 |
手取り | 345,000 |
満了慰労金のある月
※皆勤手当は抜いてます。
給料明細 | 出勤日数 15日 休出日数 2日 年休日数 6日 時間外労働 37H |
支払内訳 | 基準賃金 201,000 時間外手当 35,000 休出手当 29,000 交替手当 14,000 深夜手当 13,000 満了慰労金 90,000 |
控除内訳 | 健康保険料 11,000 厚生年金 29,000 雇用保険料 1,000 所得税 13,000 |
手取り | 329,000 |
実際に9ヶ月ちょっと働いてみた結果

実際いくら稼げるの?
実際に9ヶ月ちょっと働いた場合
※下3桁は切り捨てにして000にしてます。なお合計に関しては切り捨てにした数字じゃなくもとの数字で合計にした後に下3桁を切り捨てにして000にしてます。
※7月の給料は皆勤手当と当時6ヶ月契約にしたので6ヶ月契約時の満了慰労金(19万円)が入っています。
月 | 総労働時間 | 手取り |
1(12月に中途入社) | 69 | 86,000 |
2 | 188 | 243,000 |
3 | 205 | 345,000 |
4 | 211 | 281,000 |
5 | 188 | 318,000 |
6 | 186.5 | 240,000 |
7 | 226.5 | 543,000 |
8 | 211.5 | 278,000 |
9 | 185 | 319,000 |
10 | 205 | 360,000 |
合計 | 1,875.5 | 3,027,000 |
寮について
大口寮
大口寮は横浜線の大口駅から徒歩で7,8分くらいの位置にあります。周辺にはコンビニ,スーパー,薬局,飲食店などがあり生活しやすい環境です。
寮費,光熱費は無料です。風呂,トイレ,洗濯機,乾燥機は共同です。部屋にはベッド,テレビ,冷蔵庫,エアコンが備え付けられてます。※乾燥機だけ有料です。
寮には他の会社の人も住んでいます。
会社への通勤時間は1時間もかからなく比較的近いです。
戸塚寮
戸口寮は戸塚駅まで徒歩で徒歩で15分くらいも位置にあります。 周辺には飲食店も多くあり生活しやすい環境になっています。
部屋は6畳ワンルームで,風呂,トイレ,洗濯機は共同です。
会社への通勤時間は1時間以上かかるため通勤に時間がかかるの点がデメリットです。
コメント