期間工をやっていた時に正社員いいなって思うときはありました。
まずは人間関係についてです
正社員の人は基本的に辞めるとかは考えてないと思うので、人間関係とかでいいなって思いました。
期間工をやっていた時に同期や仲良くしてくれる人などがいたがぼくの場合は仕事をやめた時に
連絡を取らなくなったりしました。
他には仕事の時に正社員の人は毎日少しずつ成長しますが、期間工という働き方は仕事面において成長しません。
あと期間工は次にまた期間工をする時には経験者として有利になりますがそれ以外の仕事では
評価されません。
なんだかんだ正社員がいいなと思うが
ただ正社員の人は見ている限り色々大変そうです
正社員になったらなったで人間関係とか仕事とかで悩みそう笑
時間がなくなりそう
結局期間工は楽だと思います。
そして年収がいい
期間工はなんだかんだいいのでループしたり出戻り期間工になる理由がわかります。
世間体とか気にしなければ期間工はかなりいいと思います。
同じことの繰り返しが辛くなければ期間工に向いてます笑
結局、期間工を一度すると期間工の良さがわかってループしたことがあるぼくの意見です。
コメント