2回目の失業保険についての内容です。
派遣工を辞めた後に派遣会社から離職票などの書類が届いたのでハローワークに行き失業保険の手続きをしてきました。
役所で年金の免除申請をするときに見せるためにハローワークに行く前に離職票のコピーをしました。
契約満了で辞めたので給付制限がなかったです。
失業保険がもらえる日数は90日で1日あたりおよそ5800円でした。
もし90日全て受給するとなるとおよそ52万円くらいになります。
ただ国民健康保険が毎月2万2000円くらいかかります。
年金は免除申請をして免除になりました。
そして住民税の残りがおよそ8万円くらいかかりました。
なんだかんだでお金はかかるけど失業保険を受給できる間は大丈夫そうです。
ただこの期間に早く仕事を見つけなくては・・・
コメント