
クボタについての条件を知りたい

関東で期間工、派遣工をするならぜひ候補に入れたいね
産業機械(農業機械、建設機械)建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンのメーカーである。
自動車ではなくトラクタ・エンジンの製造業務をしています。

期間工、派遣工のどちらでも働けます。
そして勤務地は茨城、大阪になります。勤務地によって条件は異なります。
大阪の方は期間工の寮がないため自宅or自分で準備する必要があるためここではあまり
オススメしていません。株式会社クボタ 枚方製造所の期間工求人公式
ただ群馬県の方は好条件なので紹介します。
雇用形態 | 期間工 | 派遣工 |
日給 | 12000円 | 時給 2000円×8=16000円 |
その他手当 | 入社祝金10万円(入社翌月末在籍者が対象) | 祝金50万円支給 |
勤務地 | 茨城県つくばみらい市 (筑波工場) | 茨城県つくばみらい市 (筑波工場) |
環境 | ワンルーム無料 | ワンルーム無料 |
契約期間 | 6ヶ月 | 6ヶ月 |
求人サイト | クボタ期間工募集 | 6ヶ月、1年ではオススメが異なるため 下に掲載してます。 |
住む場所はどちらも無料で住めるのでお金がたまりやすく生活環境はいいです。
派遣会社にもいろいろあるのでどこの派遣会社がどのような条件か見ていきます。
派遣会社名 | グランド | シーデーピージャパン | 綜合キャリアオプション | フジアルテ |
入社祝金 | 入社祝い金・満了金最大50万円 入社1ヶ月後:10万円 入社3ヶ月後:15万円 入社6ヶ月後:25万円 | 入社祝い金・満了金最大50万円 入社1ヶ月後:10万円 入社3ヶ月後:15万円 入社6ヶ月後:25万円 | 満了金50万 合計100万円 | 祝金50万円 |
時給 | 2000円 | 2000円 | 1900円 | 1900円 |
1年以上働くのなら綜合キャリアオプションだけどお金が振り込まれる時期が他の期間工よりも
遅いのがデメリットです。
1年以内ならば時給も高いグランド、シーデーピージャパンになります。これは正直どちらでもいいと思います
工場ワークス (検索窓に「クボタ」と検索するとシーデーピージャパン、フジアルテの求人が出てきます)
期間工、派遣工どちらの条件も相当いいです。
まずどちらでもワンルームに無料で住めることがいいです。これによってお金がたまりやすいです。
さらに期間工は工場内食堂が実質負担0円(公式で記載あり)
なので本当にお金がためりやすい環境です。
月20日勤務 | 期間工 | 派遣工 |
日勤のみ | 約24万円 | 約32万円 |
昼夜2交替 | 約30円 | 約35円 |
6ヶ月満了した場合(120日勤務とする場合) | 期間工 | 派遣工 |
日勤のみ | 約144万5千円 | 約192万円 |
昼夜2交替 | 約180円 | 約210円 |
その他 | 入社祝金10万円 早期赴任手当5万円 満期慰労金24万円 赴任手当2万円 祝儀7.5万円 合計51.5 | 入社祝い金・満了金最大50万円 |
残業休出なしでもかなり稼げます。
最初6ヶ月で辞めるのなら派遣工の方が得で長く働く予定の人は期間工の方が得になりました。
派遣の入社祝い金・満了金最大50万円が良すぎますね。
期間工、派遣工でも初年度の年収は配属先次第では年収500万以上行きそうですね。
勤務地
茨城県つくばみらい市坂野新田10 筑波工場
最寄り駅はつくばエクスプレス「みどりの駅」で新宿駅までは約1時間15分ほどです。
期間工
日給12000円で始まって1年半後に12500円になってさらに1年半後に13000円になります
(再入社者は13,000円/日から開始(条件有:2年11カ月満了後、再入社された方が対象))
入社までの流れ
応募
ご応募後、応募受付センターより折り返しのお電話を差し上げます。
↓
エントリーシート記入
エントリーシートを送付いたしますので3日以内にご返信をお願いします。
↓
面接予約
1次審査を通過された方へ、WEB面接予約のご案内をさせて頂きます。
↓
WEB面接
メールorSMSにて面接URLをお送りさせて頂きますので、当日ログインをお願い致します。
↓
内定
面接結果と今後の手続きについてご連絡致します。
web面接なのでどこからでも受けれるのでいいですね。
面接もかなり寛容なので期間工の一般的な質問の準備をしておけば大丈夫です。
そんなに深く突っ込んでこないみたいです。
正社員を目指す人は期間工一択です
そして1年以上働こうと思っているひとも期間工の方がいいです。
派遣工
期間工は工場食堂での食事が実質負担0円に対して派遣工はお金がかかります。
最初の6ヶ月ならば派遣工の方が金銭的にメリットが大きいです。
もし1年働くのなら綜合キャリアオプションの満了金50万、sogo祝金50万円の合計100万円
稼げれば期間工よりもメリットがあります。ただ上の表にあるように他の派遣会社よりも
支払われるのに時間がかかるのがかなりデメリットです。
おそらく期間工よりも派遣工の方がなりやすいと思います。
年齢、仕事のきつさ
20、30代の人がいいと思います。40代で働いている人もいるけど少ないみたいです。
仕事は大変との口コミが多数あるがこれも配属先によって左右されるので運になるだろう。
まとめ
派遣工で6ヶ月の条件が最もいい求人のうちの一つです。
住む場所アパートもいいですし長期的にみてもかなりいい条件なので色々な人にオススメです。
結局は配属される工程次第かってとこです。
コメント