
3ヶ月間で稼ぎたい

働くメーカーによっては約30万円もの差になる事があるので注意してね

期間工の面接10回以上受けた経験あり
面接に受かった事も落ちた経験もあり
派遣会社の面接3回以上受けた経験あり
期間工2回、派遣工2回経験あり
基本的に3ヶ月契約で働くのが時給換算した時のコスパが最もいいです。
→期間工には入社祝金が支給されるメーカーがあるからです。
時給、日給を比較
上の表で最も日給が高い本田と最も低い日産車体、スズキの差は日給で700円です。
なので3ヶ月間だとおよそ労働日数60日になるので差は54000円です。
この差よりも入社祝金、満了金などの差の方が大きいので入社祝金と満了金などの合計の方が重要です
満了金などと入社祝金などの合計
入社祝金などと満了金などの合計一覧です。
メーカー | 満了金など | 入社祝金など | 合計 |
日産車体(湘南工場) | 24万円 | 30万円 | 54万円 |
いすゞ自動車 | 21万円 | 20万円 | 41万円 |
トヨタ自動車 | 122000円 | 22万円 | 34万2千円 |
スズキ | 168000円 | 10万円 | 26万8千円 |
日野自動車 | 108000円 | 15万円 | 25万8千円 |
本田 | 9万円 | 10万円 | 19万円 |
入社祝金、満了金などともに大きな差があります。
ここでは最大で約35万円もの差ができています。
日給では最も高かった本田が上記の表では最も低くなていて日給が最も低かった日産車体が最も高くなっています。
給料
どのくらい稼げるのかおおまかに下記にまとめたので参考にしてください。
そこで残業があればあるだけ稼げるけれども1時間あたりに時給換算すると残業があれば
時給換算は下がるのでコスパは悪くなります。
目安としては時給換算して2000円以上稼げるのはものすごくいい条件です。
3ヶ月の場合(月20日働いたとして3ヶ月で60日の場合で夜勤あり)
最低限の目安(残業休出なし)
日産車体(湘南工場)は日勤のみの求人のため日勤のみになります。
メーカー | 合計金額 | 時給換算 |
いすゞ自動車 | 約117万円 | 約2440円 |
日産車体(湘南工場) | 約111万6千円 | 約2330円 |
トヨタ自動車 | 約104万7千円 | 約2180円 |
スズキ | 約96万4千円 | 約2010円 |
日野自動車 | 約95万8千円 | 約2000円 |
本田 | 約86万8千円 | 約1810円 |
全く残業休出がなくてもこれくらいは稼げます。
これくらいが低い時の目安になります。
最大限の目安(月に残業20時間、休出2日)の場合
日産車体(湘南工場)は日勤のみになります。
メーカー | 合計金額 | 時給換算 |
いすゞ自動車 | 約135万円 | 約2300円 |
日産車体(湘南工場) | 約127万円 | 約2160円 |
トヨタ自動車 | 約122万円 | 約2070円 |
スズキ | 約114万円 | 約1940円 |
日野自動車 | 約113万円 | 約1920円 |
本田 | 約106万円 | 約1800円 |
これよりも稼げることもあるけどこれが多い時の目安になります。
残業休出は配属される職場の状況によるので自分では決めれません。
まとめ
今回の内容をおさらいします。
✔︎短期間では入社祝金、満了金の合計が重要
✔︎残業をすると稼げる金額は多くなのけど時給換算すると下がるのでコスパは悪くなる
短期間では入社祝金が高いかが重要になっているのがわかると思います。
3ヶ月間で約30万円差がつくことがあるので短期で稼ぎたい場合は入社祝金が高い場所で働いた方がいいです。
ちなみに日産車体は日勤のみなので深夜増、交替手当などがないけれどかなり稼げるので
オススメです。
3ヶ月間の短期間で100万円以上稼ぐことが目安になります。
短期間で働くのが最も期間工の有効な使い方だと個人的には思います。
コメント