こんにちは、けんです。

派遣工をする時に時給がいくらなら稼げるのか知りたい。
「派遣工っていくら稼げるの」って疑問に思っている人にどのくらい稼げるのか目安になるように
記事にしています。
これを目安に自分の気になる求人がいい条件なのか、または良くない条件なのかなどがわかるので
ぜひ参考にしてみてください。
派遣工が働く日数、時間
派遣工が働く工場の多くは年間スケジュールが組まれています。
以下は残業休出がない場合のおおまかな目安になります。
年間労働日数 | 243日 |
合計労働時間 | 1944時間 |
派遣工の労働環境は祭日祝日は関係なく土日が休みです。
長期休暇は年間に「年末年始」「ゴールデンウィーク」、「お盆」と3回あり、それぞれお10日くらいになります。
時給で比較する
日勤のみだった場合
時給 | 年収 |
1500円 | 2,916,000円 |
1600円 | 3,110,400円 |
1700円 | 3,304,800円 |
1800円 | 3,400,200円 |
1900円 | 3,693,600円 |
2000円 | 3,888,000円 |
日勤のみの求人は基本的には稼ぐのには向いてません。
ただし生活リズムが規則だだしく、自由に使える時間がたくさんできるので仕事以外でしたいことがある人にとってはいい環境です。
実際に派遣工で働いていた時に日勤のみだった時は夜勤がある時に比べてはるかに楽でした。
夜勤あり
夜勤がある場合は①8時〜17時②20時〜5時という2交替勤務だと22時〜5時までは(夕食時の1時間休憩を除く)6時間が深夜増25%される。
夜勤する日数を121日としてます。
時給 | 夜勤分(年間) | 年収 |
1500円 | 272,250円 | 3,188,250円 |
1600円 | 290,400円 | 3,400,800円 |
1700円 | 308,550円 | 3,613,350円 |
1800円 | 326,700円 | 3,726,900円 |
1900円 | 344,850円 | 4,038,450円 |
2000円 | 363,000円 | 4,251,000円 |
夜勤がある場合の最低限の目安です。
上記に入社祝金、契約更新手当などがあればさらに稼げます。
残業代、休出代
✔︎残業代は25%増
✔︎休出代は35%増
時給 | 残業代 | 休出代 |
1500円 | 1875円 | 2025円 |
1600円 | 2000円 | 2160円 |
1700円 | 2125円 | 2295円 |
1800円 | 2250円 | 2430円 |
1900円 | 2375円 | 2565円 |
2000円 | 2500円 | 2700円 |
毎月20時間残業があって休出1日だった場合
時給 | 残業代(20時間) | 休出(8時間) | 合計 |
1500円 | 37,500円 | 16,200円 | 53,700円 |
1600円 | 40,000円 | 17,280円 | 57,280円 |
1700円 | 42,500円 | 18,360円 | 60,860円 |
1800円 | 45,000円 | 19,440円 | 64,440円 |
1900円 | 47,500円 | 20,520円 | 68,020円 |
2000円 | 50,000円 | 21,600円 | 71,600円 |
残業20時間、休出8時間で合計28時間分が上記です。
年間240時間残業があり休出が年間12日あった場合(夜勤あり)
だいたい毎日1時間残業があって毎月1日休出があった場合です。
時給 | 残業休出合計 | 年収 |
1500円 | 644,400円 | 3,832,650円 |
1600円 | 687,360円 | 4,088,160円 |
1700円 | 730,320円 | 4,343,670円 |
1800円 | 773,280円 | 4,500,180円 |
1900円 | 816,240円 | 4,854,690円 |
2000円 | 859,200円 | 5,110,200円 |
ここくらいがほぼほぼ最大に近い数字になります。
入社祝金
入社祝金はない場合から20万円、30万円、50万円なかには100万円(クボタ派遣工)、120万円(日産車体九州プロスタッフ )とかあります。
特徴は分割で支払われるという事です。
100万円、120万円などは分割で支給されるため全てを支給するには1年間働く必要があるなど条件があります。
ただ分割だけど途中でやめた場合もある程度はもらえます。
皆勤手当など
✔︎契約を更新しないと支給されないことが多い
期間工は契約を満了すると満了金などが支給されるけど派遣工の場合は高時給なので契約の更新をしたら、満了金や皆勤手当などがある場合があります。
ただないこともあります。
2万×12ヶ月=24万でした。
400万円超えなかった
ぼくが派遣工で働いたとき年収400万円超えなかったです。
時給1650円
入社祝金なし
夜勤なし
契約更新したら月2万円の皆勤手当あり
残業は全然なかったです。
年収は約375万円でした。
総労働時間は1948.5時間でした。
詳しく知りたい人はこちら
派遣工の入社祝金
派遣工で高額な入社祝金があったので記載します。
日産車体九州
✔︎入社祝金120万円
入社祝金は12分割で支給されるので全て支給されるのには1年かかるので年収はすごそう。
日産車体九州について詳しくはこちら
クボタ
✔︎入社祝金100万円
こちらは派遣会社によって時給、入社祝金が異なるので自分の条件にあった派遣会社を選びいましょう。
入社祝金を100万円支給されるには1年働く必要があります。
日産車体九州について詳しくはこちら
アイシン
✔︎入社祝金61万円
こちらは派遣会社によって時給、入社祝金が異なるので自分の条件にあった派遣会社を選びいましょう。
入社祝金を100万円支給されるには1年働く必要があります。
日産車体九州について詳しくはこちら
まとめ
✔︎派遣工で年収400万円を超えることも可能
✔︎条件が良ければ年収500万円以上も可能
時給1700円以上は好条件です。
これに入社祝金、その他手当などがあれば全然年収400万円以上か稼げます。
逆に時給1500円以下の場合は入社祝金、その他手当が圧倒的でなければあまり稼げません。
コメント